追想の彼方

自然の中で、日々の暮らしの中で…移り変わり揺れ動く心の内を 気儘にも身勝手にも感じるままに。

濁りへ、ぽつり 徐に 揺り解ける水輪を 見詰めるように



時の刻まれるほどに
下へ 奥へと 抗えず
じわりと沈み、その光は
より遠ざかるように
そして、
原形を留めることさえ
許されないかのよう
色濃く寄せはじめた
妖艶に棚引く青灰雲に
巻き消されて
つかの間を照らし損ね
望みは、フラットに
跡かたも無く塗り込められた



  また、断続的に放たれる
  途ぎれない
  くぐもった機械ノイズの渦に
  委ねてしまう
  今にも
  乖離しそうな五体と
  浮遊する意識 は
  報われない吐息のように
  溶けていく
  曖昧に、もっと
  漠然としたものに



  この
  冴えなく淡い帳が掛けられたような
  物淋しい夕が
  今、独り
  どれほどの
  君が あなたが
  私が 僕が
  そこで、
  


  全てを 
  投げ出したくなるような
  耐え難い 虚しさ 
  と
  こ削げ剥がせやしない 
  せつなさ 
  と
  どれだけ繕ってみても
  拭い去れず
  癒せない、痛みだけが残る   悲しみに
  頼みの綱の 捌け口さえも
  逸らされ、隠されるよう
  降り頻 られて
  その震える胸を 
  ずっと深く
  圧して より濃密に
  曇らせているのだろうか



ここから
豪華に整えられた
凛と繊細な静けさが響き渡る
日本庭園、六千敷きほどの
湖ひとつ分 隔てた
不動が聳える場所
それは古からの標
なだらかな裾を 長く伸ばした
大三角の頂に向けて


フラワーアレンジメントのように
移り変わる
晩秋の樹々は
はにかむよう 微笑みながら
麗しくも さらりと彩り
しおらしくも 鮮やかに
儚い命を 永遠のうちに
僅か、一筋を灯す
紺夜を切りつけ
翔け抜ける 流星の過るような  刹那へ
温かく、
手を取り合うように
睦まじげに
終演の舞台を 自在に 
飾り立てているというのに




必然、
定め と 云われるものは 
こんなときに限って 
優しい嘘など ついてはくれない




よそよそしく
目近の柵元に生える 
枯れ褪せた 
ばらけ草を触り
通りすがる 風達だけが
いつか、継ぎ雨の前に
聞いた覚えのある
綿飴のように 甘く 柔らかな
湿った匂いを連れて ひそやかに、運んでゆく

セピア色の傍観

この間 幹線路と
脇道二カ所で 
  幅広タイヤに
  圧し轢かれた、
    血塗れの 亀を見た




 




  空になる








そそくさと、手早く
 破線を跨いだ
分度器型の
 駐停車スペースに
 ポイ捨てされた
 吸殻を拾って
原動機付
   自転車に跨り、
峠を下って行く
あの、ギンガムチェック
 の割烹着を纏った
 おばさん
 恰好 よかったな、
な、








駅前は、相変わらず
人で込み合っている
パチンコ玉みたいに 改札 
 から噴き出して
 ゴ ロ ゴ ロ
開発途中の
ロータリー工事現場で
ゆるやかに分裂し、
多方向へ別れて それでも
 ガ ヤ ガ ヤ
 街の みち筋を
そよ風の掬う水面が 
軽い ささくれを
運ぶように
横滑りしながら 進んでいく








  短絡的に
    思考して








郊外の
大地には 山岳を含め
多少の起伏
 勾配は認識できるものの
 しかし、
靴の裏側に
丸みを覚えるのは
足元に転がる
石ころを踏みしめた直後
 ぐらいだったりする
 この星は球体だと言うが
 その割に、
陸上から
曲がって見える海などなく
都市遠景の 眺めは
 撫で付けられたように
 どこもかしこも
 平べったい
一体全体、
 どういう訳なんだろう








  温度を
    取り戻し








昼は肌着姿で寝そべり、
夜中には
 両の腕さするほど
 寒く 震えるほど
と、すぐさまパジャマの袖
を通して
 そんな毎日を
 思い返し ほくそ笑む
定まらず  
移ろう秋は
  ひと手間かかる
   少し、変で
  寂しげな 時節 








  乾いてゆく








近くにいるのに
 遠くから
臨んでいる
いつしか、過ぎ去った夏に
置きざりにされた
大切な記憶
戻れない
輝きに
満ち溢れた、日々の欠片
幻影に揺らぐとき
留めどなく押し寄せ
また忘却に
くだけ落ちて
今、
  何処へ
        縷々と流離い








百十円で捌かれる
中古本の
幸運にも書棚から引き抜か
れた
  最後の頁の
  最後の一行に
     なりたがっている
のかも知れない
           僕は

脳内紛乱illusion.


朝の陽は、
漸く、 ん しかし
また、厳めしく昂まり
またしても 
二度寝の  タイミングを 取り逃がした
熟睡不足の 僕が
だらしない
軟体動物のように這いつくばる 小部屋の
か薄い
格子柄カーテンという名の
ご安心フィルターに濾過されて
やんわりと 目映い熱光を投げかけている



 されど、室温は急上昇。



それが 当たり前の季節なんだろうけどさ。
ちと、やりすぎじゃね?
何て、十月の天気にボヤいて
しがない一瞬を 切り取ってみたり。
 第三者目線で



そんな姿が盗撮されて
フリャイデーに載せられたりしたら
とんでもなく恥ずかしいだろうなぁ と、、
夢想、妄想、迷想。
瞑想など          ーーしない。
パパラッチの気配を冷やりと背後に感じつつ
(誰だ、そこにいるのは!
プラスチックのカップを投げつける素振り)
表面張力を突き破るように 家からとび出した。



諸事情がございまして
買い替えて間もない 小型バイクですっ飛ばす。
とはいっても時速三十キロで。
モナコのような街並みを疾駆。なんて爽快。
おおぅ、ギャラリーたちの黄色く弾ける歓声が
興奮する胸の内に
がんがん響いて、髑髏に昇り、 木霊するぜぃ。
いえぃ。



 否 違う、噓。
 変? ーー 何かが おかしい。



 殆どといっても良いほど、人影を見掛けない。
 たぶん、幻聴でした。
 スミマセン ねぇん。



勢いに乗り、イニシャルZ(気分上々)
峠道へと翔けあがる。
と、なんとも
だだっ広い 山の手 住宅集合地域を抜けながら
懸命にアクセルを絞る 登坂の最中
ちらり バックミラーに映る。行列。ん?
ま、まずいっ、
迅速に、はっ!
路側帯に退避。
苛立ったようなスピードで 
ぐんぐんと 追い越してゆく
カラフルな 自動車たち。
この途はもしや……
て、天国への           !?
そ、そんな  馬 鹿 な、





幻想だ幻想だ幻想だ幻想だ幻想だ幻想だ幻想だ
幻想だ幻想だ幻想だ幻想だ幻想だ幻想だ幻想だ
幻想だ幻想だ幻想だ幻想だ幻想だ幻想だ幻想だ
幻想だ幻想だ幻想だ幻想だ幻想だ幻想だ幻想だ
幻想だ幻想だ幻想だ幻想だ幻想だ幻想だ幻想だ



(むほぉぁ、
梃 の原理が 甚だしく
利き捲っているぅっ!!)



そんなこんなで人里離れ
暫く、曲がりくねる路筋を走り続けていると
コンビニ・トイレ 六つ分ほどの
丁度よい木陰が見えて
直ぐさま乗りつけた
暑い。躰が火照ってしゃーないんや。
ぷひぃ。緊張が解けてでちゃったちょん。
ぷしゅ。またまたでちゃったみょん。しへへっ。
ぶっ。



 なぁーんてことを
 さも涼しげに 発散しながら、



見あげる頭上に
貼り付けられたような
ヨモギ色した かぜ薬の顆粒に似た葉っぱが
うえからも したからも  万万。
迫りだして、瞳にやさしく 溶け入るように。
その透き間を
そよ風の流れを淡色に
描き出したような空が
すっきりと、明るい地球を謳っているように。
不可思議な 感覚 で



冷たい空気の
艶やかで ことのほか静かな運びに
この身を任せて
最近では毎回のこと未定の
お昼ご飯の献立を
キラキラと 沢山のシャポン玉ぁ 
きゃっ、きゃっ と
喜びはしゃぐような
幼い子供心で
三階建ての屋根より、
もっと  高あく  遠い
未知なる美天使たちが憩う
異次元の煌びやかな花園から 呼びかける 
貴いシグナルへと
吹き放し 羽ばたかせるように



即席ヌードル  に必須
の概ね
最低限所要時分
ちょい長ばかし、
(恐らく、魂をごっそり根元から
持って行かれたような顔をして)
 


  ふーんわり と 
  思い浮かべていた。










※この作品はフィクションであり、
 物語に登場する
 人物、乗り物、街、植物、惑星、
 その他もろもろ。
 あらゆる表現、思想は 架空のもので
 決して?(直接的には)
 リアルに関与するものではありません。